みなさまのニーズに応えられるように頑張っていきます。
2020年4月1日より鶴ヶ峰駅前耳鼻咽喉科として開業致しました。
前・土屋耳鼻咽喉科よりカルテを引き継いでおりますので、これまで通り変わらず受診いただけます。
診察券は新しくお作り致しますので、前の診察券をお持ちの方はご持参ください。
当院では、耳・鼻・喉の治療を行っております。
中耳炎やアレルギー性鼻炎、花粉症、副鼻腔炎(ちくのう症)などの疾患に加え、めまいや難聴などの疾患にも対応し必要な検査やレントゲン撮影などを行っております。
気になる症状、お悩みの症状がございましたら、お気軽にご相談ください。
【当院でできる検査】
・アレルギー検査(血液検査)・聴力検査・重心動揺検査・ティンパノメトリー・耳音響放射(OAE)検査
採血は平日午前中がスムーズです。午後は混雑状況により行えない場合があります。
・内視鏡検査(鼻・喉)・眼振検査・インフルエンザ検査
・アデノウィルス検査・溶連菌感染症検査
★木曜日の午後診察について
5月より、木曜日午後の診察は当面の間休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
変更がある場合は随時お知らせしていきます。
★新型コロナウイルスの対応について
2週間以内に発熱がある方、のどの痛み、せき、鼻水などの風邪症状がある方は来院前に必ずお電話下さい。
発熱関連の検査希望の方は受付でも伝えて下さい。
罹患後の方は場合によっては別室でお待ちいただく場合があります。
★舌下免疫療法について
舌下免疫療法(シダキュア)は6月から11月頃までに始めることになっております。
ミティキュアも今年から行っています。詳しくはお問合せ下さい。
★木曜日の診療について
2021年より木曜日の診療を行っております。担当医師は午前、午後で別々の非常勤の先生です。
10月より午後の担当医が男性医師から女性医師へ変更になります。
★未成年の方のご受診について
初めて来院される方、受診歴がある方問わず19歳未満の方(高校を卒業する3月末まで)は検査や治療、処方に関する説明が正確に伝わらない可能性があるため、保護者の方ご同伴での受診をお願いしております。
19歳未満の方がおひとりで来院された場合、診察をお断りすることもありますのでご容赦下さい。
★受診時間について
必ず受診されるご本人が診察受付時間内に受付へ来るようにして下さい(代理の方が受付だけしておくことはできません)。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
★検体検査の受付時間について
検体検査ご希望の方は、平日は18:00まで、土曜日は12:00までにご来院下さい。詳しくはお問い合わせ下さい(アレルギーなどの採血の方は平日午前中にお越し下さい、その他の時間は検査できない場合があります)。
当院では定期的に換気し、院内を消毒しています。
風邪症状や発熱(37.0℃以上)微熱があった方、倦怠感や呼吸困難感などの症状がある方は来院前にお電話ください。
当院では胸部レントゲンが撮れませんので、肺炎の精査はできません。
コロナウイルス感染症の疑いや、接触などに心当たりのある方は受付で申し出てください、発熱などの症状がありPCR/抗原検査をご希望される方はお電話されたうえ受付で申し出てください。
「横浜市の新型コロナウイルス感染症コールセンター(045-550-5530)」をご利用いただく方法もございます。
午後15:00~19:00
【休診日】
土午後・日・祝
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
☆来院時に番号札を発券しております。受診されるご本人が必ず受付時間内に受付へお越しください。
医院名 | 医療法人社団元志会 鶴ヶ峰駅前耳鼻咽喉科 |
---|---|
院長 | 小川 裕介 |
住所 | 〒241-0022 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰二丁目30-10 MDビル2階 |
診療科目 | 耳鼻咽喉科 |
電話番号 | 045-382-3555 |